直葬

87,000円
お亡くなりになってから24時間経過したご遺体を、直接火葬場へお連れしそのまま荼毘(火葬)に付したいという方向けのプランニング。
日本国憲法では、お亡くなりになってから死後24時間経過していないご遺体は火葬を行うことができない(一部の危険な感染症を除く)ため、「お亡くなりになってから24時間を経過」したことを想定して作られたプランとなります。
(表示価格は税別価格となります)

直葬できる主な出棺場所と一時安置場所
主なご出棺場所は札幌市内の各警察署、または死後24時間を経過したご遺体が安置された施設(もしくは死後24時間安置可能な施設)となります。
一時安置場所
当社では、死亡診断書または死体検案書を最寄りの区役所へ提出し、火葬埋葬許可証を発行してもらうまでの間、当日中(火葬受付時間可能な時間)であれば、柩をご安置できる場所も確保しておりますので、余裕をもって安心して手続きを行うことができます(札幌市中央区・北区・東区・手稲区にある当社指定安置室)。



区役所の手続きもサポート
死亡診断書または死体検案書を札幌市内にある最寄りの各区役所へ提出し、火葬埋葬許可証をいただく手続きも、当社セレモニープランニング札幌がしっかりサポートいたします。
当社の担当者が死亡届のご記入事項を一つ一つわかりやすく丁寧にご説明。そのご記入・ご署名・捺印いただいた書類を区役所(戸籍係)へ提出し、火葬埋葬許可証をご遺族様の代わりに行うことができます(代行料はもちろんいただいておりません)。



2カ所ある火葬場のいずれか
札幌市には、手稲区山口にある「札幌市山口斎場」と、清田区里塚にある「札幌市里塚斎場」の二カ所の火葬場のがあり、どちらの火葬場でも「火葬許可証」を持っていれば火葬を行うことができます。
安置場所やお住いのご住所など、状況に応じてご自由にお決めいただけます。



直葬費用内訳
- お迎え寝台車兼霊柩車(札幌市内一円)
- 御棺
- 仮安置室(当日以内※)
- 火葬場花束
- お骨箱セット
合計 87,000円
税込み合計 95,700円
※火葬日が一日順延するごとに、安置室料1万円の費用がかかります。